九州労働金庫労働組合|福岡県福岡市
TEL:092-714-7032 FAX:092-724-3438
トップページ
九州労金労組とは
支部NEWS
自然災害に関する取り組み
ご意見・ご要望はこちらから
活動レポート写真(2010年~)
活動レポート写真(2003~2009年)
個人情報保護方針
エコライフ21
LINK
サイトマップ
モバイル版はこちら!!
0
1
6
9
8
1
宮崎支部写真
宮崎支部写真
トップページ
>
宮崎支部写真
宮崎支部写真
宮崎支部写真
<< 一覧へ戻る
青年層組合員全体学習会を開催しました。
パワーポイントを駆使した竹野支部長の講演。ちょっと暗くて顔がわかりませんね。すみません。
青年層組合員全体学習会を開催しました。の説明
6月14日、青年層組合員全体学習会を開催しました。内容は「労働組合の基礎知識」と題して基本学習の徹底の場とした。
竹野支部長からパワーポイントによる組合員としての基礎学習の講演を行い、その後に対話方式のフリーディスカッションを元青年部役員をパネラーとして行 ないました。初めての試みであり、進め方の難しさはありましたが、活発な発言もみられ、当初の目的は達成できました。
その後、分散会においては「本音トーク」と題して日頃の考えや感じていることをストレートに出してもらい、素朴な疑問に執行部が応えていくこととしまし た。素直に意見交換が出来るのか、本音の部分が本当に出るのか、心配な面もありましたが、想像以上に活発に意見交換ができました。学習の機会が少なく、日 頃から疑問に感じていることが沢山あるということを強く感じました。
また、大分と熊本の青年幹事会のメンバーも参加してもらい、日頃感じていることを話せたことは、お互いのこれからにとって大変意味のある集会となりました。
九州労働金庫労働組合
〒810-0074
福岡県福岡市中央区大手門3-3-3
TEL.092-714-7032
FAX.092-724-3438
───────────────
【2023年度】
176kg
【2022年度】
110kg
【総収集量】
3,694.5kg
(2024年8月13日時点)
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
九州労金労組とは
|
支部NEWS
|
自然災害に関する取り組み
|
ご意見・ご要望はこちらから
|
活動レポート写真(2010年~)
|
活動レポート写真(2003~2009年)
|
個人情報保護方針
|
エコライフ21
|
LINK
|
サイトマップ
|
<<九州労働金庫労働組合>> 〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3-3-3 TEL:092-714-7032 FAX:092-724-3438
Copyright © 九州労働金庫労働組合. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン