活動レポート写真(2003~2009年)

 

2007年活動レポート写真

2007年活動レポート写真
 
新入組合員学校
賢い消費者研修を行う鮫島青年委員(鹿児島支部)と、真剣に聞き入る参加者
賢い消費者研修を行う鮫島青年委員(鹿児島支部)と、真剣に聞き入る参加者
多重債務の恐ろしさや、陥らないための方法・心構えについて学習しました
分散会では消費者研修の感想・労働組合のイメージ・職場の状況について意見交換
分散会の様子
ふらばーるバレー ナイスアタック
初めてで戸惑いながらも、楽しく交流を深めることができました
懇親会 レクリエーションの優勝チームです
問題のある職場風景を、執行部・青年委員が寸劇で熱演(?)
最後は、青年委員会中村事務局長の団結ガンバローで締めくくりました
労金労組の新しい仲間です。これからもよろしくお願いします!
賢い消費者研修を行う鮫島青年委員(鹿児島支部)と、真剣に聞き入る参加者
新入組合員学校の説明
5月18~19日、新入組合員35名が参加し、新入組合員学校を開催しました。

内容は、①賢い消費者研修、②分散会、③講演、④九州労金労組の活動紹介、⑤レク交流、⑥講演、⑦体験型学習「寸劇」。

①では、新社会人として正しいお金の使い方を学び、多重債務を防止することを目的に、「多重債務について考えよう」をテーマとし、鮫島青年委員が賢い消費者研修を行いました。
②では、話しやすい雰囲気を作るとともに、職場の現状把握を行うことを目的に、分散会を行いました。
③では、労働組合結成の経緯や、存在意義について知識を深めることを目的に、「労働組合とは。その誕生と存在意義」をテーマとし、田中青年委員が講演を行いました。
④では、九州労金労組の具体的な活動について知識を深めることを目的に、松田青年委員が、諸活動について写真を交えて説明しました。
⑤では、参加者の交流を深めることを目的に、レク交流として「ふらばーるバレー」と「フォークダンス」を行いました。
⑥では、職場で起こりうる問題を解決するための方法について知識を深めることや、寸劇の際に参考とすることを目的に、「職場における問題とは。今後の労働組合への関わり方」をテーマとし、高木青年委員が講演を行いました。
⑦では、職場での問題に気づき・対応する力を養うことを目的に、単組執行部・青年委員による寸劇を行いました。

新入組合員学校で学んだことは、労働組合活動の第一歩でしかありません。また、新入組合員がどう成長していくかも職場での先輩方の行動によるところが大きいと考えます。
分会では、厳しさの中にも優しさのある指導をお願いします。
九州労働金庫労働組合
〒810-0074
福岡県福岡市中央区大手門3-3-3
TEL.092-714-7032
FAX.092-724-3438

───────────────
【2022年度】 
 110kg
 
【2021年度】
 460kg
 
【総収集量】
 3,518.5kg
(2023年4月5日時点)
<<九州労働金庫労働組合>> 〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門3-3-3 TEL:092-714-7032 FAX:092-724-3438